富山県黒部市にあるドーラママの玉子サンドイッチが最高においしいです。 卵焼きはどちらかと言うと甘めの味付けで、とにかく分厚いのが特徴。 パンの部分は比較的少ないようにも感じるものの、卵焼きのボリュームが多く満腹になります。 卵とパンの間には…

この記事を読む
のほほん、のんびりブログ
この記事を読む
富山県黒部市にあるドーラママの玉子サンドイッチが最高においしいです。 卵焼きはどちらかと言うと甘めの味付けで、とにかく分厚いのが特徴。 パンの部分は比較的少ないようにも感じるものの、卵焼きのボリュームが多く満腹になります。 卵とパンの間には…
この記事を読む
夏になるとなんだか本が読みたくなります。 yahooニュースでときどきコラムが掲載されていて気になっていた作家さんがカレー沢薫さんでした。 近所の本屋にあったのが「ブスの本懐」でした。 価格は1000円です。 タイトル通りブスをテーマにした…
この記事を読む
富山県は新鮮な魚がとれて、回転ずしと言えど、昔から質のいいお寿司を食べることが出来ました。 しかし、現在、とんでもないハイパフォーマンスを叩き出す回転ずし店があります。 それが「はま寿司」です。富山県内にもいくつもお店があります。 「はま寿…
この記事を読む
魚津市の市街地にアップルヒルとゆうショッピングモールがあります。 そのアップルヒルにある天地人さんの天心飯が反則レベルの美味しさです。 さらに安いと来たもんですから、非の打ちどころが無い。 単品で667円で、サラダと餃子か唐揚をセットにして…
この記事を読む
上市にある複合施設カミールにあるソラニワさんは、健康によい、おいしい、安いの三拍子そろった最強のお店かもしれない。 しかも、子連れ歓迎のお見せで、子供用のイスが沢山あり、小上がりも設置され、最強に磨きがかかっています。 店名:ソラニワ(so…
この記事を読む
一風変わったお店の名前の「ろ」さん。 新鮮な野菜と炊き込みご飯がおいしいお店でした。 ■店名 ろ ■住所 〒930-0827 富山県富山市12-6 ■営業 10:00~19:00 (定休日:水曜) …
この記事を読む
砺波市にある「めん食堂川なべ」の塩天丼がうまい。 ○お店データ お店 めん食堂川なべ 所在地 〒939-1308 富山県砺波市三郎丸331−1 時間: ■月~土曜日 11:00~15:00 17:30~21:00 ■日曜日 1…
この記事を読む
富山市総曲輪道の大和の近くにある「SYOGUN BURGER」が旨い。 老舗焼き肉店の将軍が展開したお店である。 将軍バーガーでSYOGUN BURGERとのことであろう。 そのまんまだ。 私は、焼肉の将軍に行ったことが無いので、将軍の肉の…
この記事を読む
2018年1月25日。 雪が酷く、路面が凍結している。 富山は雪国だ再認識である。 家のブレーカーが落ちて娘が泣き喚き、私は風呂上がりで全裸で震えていた。 北陸の冬は厳しい、、、。
この記事を読む
ザファブルが面白い―――― 伝説の殺し屋、佐藤。 殺しを行わずに、一般人として生きることに――― しかし様々な事件にまきこまれる――― 殺し屋として育った佐藤。 一般的な感覚がわからず、周囲を困惑させるが、感覚がずれていることのユーモアさで…