砺波市にある「めん食堂川なべ」の塩天丼がうまい。
○お店データ
お店
めん食堂川なべ
所在地
〒939-1308 富山県砺波市三郎丸331−1
時間:
■月~土曜日
11:00~15:00
17:30~21:00
■日曜日
11:00~21:00
電話
0120-175-632
お店の外観はこんな感じ。
割とでーんと「塩天丼」の看板が掲げられていますが、HPを見るとそば、うどんの老舗らしいです。
では看板はそば、うどんをでーんと出すべきと思いますが、気にしてはいけません。
とりあえず看板になってるだから塩天丼を頼むしかない、と早速注文しました。
えび三本いりで900円でございます。
1本減るごとに100円安くなりますw
2本でもいいかもです。
ちなみにこちらがおうどんです。
あさりうどんを注文しました。
頼んだのは奥さんですw
肝心のお味ですけど、まずは天丼から。
実は天丼のたれが苦手な私にとって塩天丼は、かなりヒットしました。
なんか脂っこくないんですよね。
えびのおいしさがそのまま伝わります。
ただ、えびの分量に対して、思ったよりご飯は少なめで、ちょっと物足りない感じがします。
沢山食べたい人はご飯大盛りにしましょう。
一緒に添えられている野菜のてんぷらもうまいです。
こっちを沢山頼みたいかもですw
えび天2本、野菜天沢山の注文を希望したいですね。
うどんですけど、こっちの方もかなりうまい!
老舗と言うだけあって、めんも汁もハイレベルです。
あさりうどんだったので、出汁が出ていてスープがとまらなくなります。
めんはコシが強すぎる感じはないです。
ちゃんとかみ切れるので、子供食べれると思います。
あさりのスープだったので、どうしてもあさり出汁の味が前面に出てしまい、もともとの汁の味がわかりませんでした。
次回は、普通のうどんにしよう。
メニュー表の写真です。
こちらは子供用のいすと小上がりがあるので、小さなお子さんも入りやすいお店です。
入口にはこんな狸がどーんと鎮座していますw
3mくらいあります。
子供が喜んでいましたw
土曜日の13:30くらいに行ったんですけど、ピークを過ぎていたからか、かなり落ち着いて食事をとれました。
多分、お客さんが多い時はそうではないのかもしれませんが、ゆったりした雰囲気のお店でした。
お子さん連れもオススメです。
ちなみに居酒屋でもあるみたいです。
21時閉店ですから、長居は出来ませんが、家族と晩御飯などにお酒を飲むのはいいかもです。
でも飲酒運転はだめですよ。
めん食堂川なべの紹介でした。